PHR活用サービス「今日何食べよ?byカロママプラス」では、大阪・関西万博来場数日前からアプリにPHRやライフログを記録すると、万博来場時に、AIコーチが”万博会場で食べられるおすすめメニュー”をご提案します。
本記事では「今日何食べよ?byカロママプラス」で、どのようなメニューが提案されるのか?」をご紹介!第一弾は、大阪ハラルムガルEXPO2025店様のメニューをご紹介します。
ヴィーガンべジコフタカレーライス

カゴメ株式会社とのコラボで作られた動物性食材一切不使用の野菜ミートボールのカレーライスです。お米は低糖質のバスマティライスを使用しています。トマトの旨味を最大限に引き出した濃厚なルーが特色です。
NEXTビーフトルティーヤサンド

まるでお肉を食べているような食感の「NEXTビーフ」をエスニック風味にアレンジし、食べやすいワンハンドのトルティーヤサンドにしました。大豆特有の癖が全くなく、ヴィーガンでない方にもおすすめです!
店舗さまからのコメント
多様な食文化に対応したフードダイバーシティ型ファーストフード店が登場!
当店では、多彩なハラルやヴィーガンメニューを取り揃え、食事による壁を取り払い、健康とおいしさを両立いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
「今日何食べよ?byカロママプラス」では、本記事でご紹介したメニュー以外にも、様々な料理が提案されます。他の飲食店様が提供しているメニューもご紹介予定ですので、第二弾のメニュー紹介もお見逃しなく!
是非、大阪・関西万博で「今日何食べよ?byカロママプラス」を試して、ヘルシーな万博体験を♪
「今日何食べよ?byカロママプラス」とは
https://www.wellmira.jp/expo/biz/#calomama
PHR活用サービス「今日何食べよ?byカロママプラス」は、Wellmiraが提供するAI健康アプリ「カロママ プラス」に記録された日々の食事や運動、睡眠などライフログデータと、医療情報を一括管理できるアプリ「パシャっとカルテ」、健康ログ管理アプリ「Vital Gain」が保有するPHRを組み合わせることで、大阪・関西万博来場当日に、パーソナルAIが万博会場や周辺飲食店のおすすめメニューを提案するパーソナライズド・ニュートリションサービスです。
ユーザーの体調や好みを考慮したパーソナルな食事提案をすることで、ユーザーが自然に健康的な行動をとれるようサポートします。

▶ご利用方法はこちらをご覧ください